目次
- ページ1
- 1 【10位】「TSUNAMI」/収録アルバム「バラッド3 〜the album of LOVE〜」 2000年リリース
- 2 【9位】「勝手にシンドバッド」/収録アルバム「熱い胸さわぎ」 1978年リリース
- 3 【8位】「C調言葉に御用心」 /収録アルバム「タイニイ・バブルス」 1979年リリース
- ページ2
- 1 【7位】「みんなのうた」/収録アルバム「すいか SOUTHERN ALL STARS SPECIAL 61SONGS」 1989年リリース
- 2 【6位】「希望の轍」/収録アルバム「稲村ジェーン」 1990年リリース
- 3 【5位】「いとしのエリー」/収録アルバム「10ナンバーズ・からっと」 1979年リリース
- ページ3
- 1 【4位】「Ya Ya (あの時代を忘れない)」 /収録アルバム「バラッド '77〜'82」 1982年リリース
- 2 【3位】「Bye Bye My Love (U are the one)」 /収録アルバム「KAMAKURA」 1985年リリース
- 3 【2位】「ミス・ブランニュー・デイ」/収録アルバム「人気者で行こう」 1984年リリース
- ページ4
- 1 まとめ
【4位】「Ya Ya (あの時代を忘れない)」 /収録アルバム「バラッド ’77〜’82」 1982年リリース
サビの歌詞が音を聴いただけではどうしても分からず、CDの歌詞カードを見て「フ、フランス語…?」となった懐かしい思い出。聴く度に胸が「キュッ。うっうっ( ;∀;)」となる名バラード。
バラッド77~82
企画アルバム。初期サザンのballad曲がぎっしり詰まってます。「シャララ」「わすれじのレイドバック」等のアルバム未収録作も収録されているのが嬉しいです✨😃そんな中特にお勧めは「Ya Ya (あの時代を忘れない)」です。もう涙😭が止まりません❗️ pic.twitter.com/2EiBiLRCLB— 廣島鯉昇魂坂本(白川未奈選手応援専用アカウント) (@SakamotoCarp) January 31, 2019
Ya Ya あの時代を忘れない
言わずと知れた #サザン の超名曲🎵
やっぱり大森さんのギターは最高🎸 pic.twitter.com/gpICk4S1Dw— Little Luck ! りとるらっく (@LittleLuckMcC) December 25, 2019
Ya Ya(あの時代を忘れない) サザンオールスターズ https://t.co/jNHdq4HNLJ @YouTubeより
サザンを好きになったきっかけの曲。
今聴いても最高。— まめゆき㌠。 (@mame_yuki_ab) July 14, 2019
この曲と出逢ってなかったら、サザンを好きにならなかったかも知れない。
自分にとって大切な曲です。#サザンオールスターズ#Ya Ya(あの時代 (とき)を忘れない) pic.twitter.com/Loiah93Akh
— お願いDJ☆彡 (@dogwanwan0822) June 25, 2019
【3位】「Bye Bye My Love (U are the one)」 /収録アルバム「KAMAKURA」 1985年リリース
神曲。兎に角、イントロが神。めちゃくちゃ頭に残るフレーズで、このタイトル知らないという方も聴いてみれば「あっ!聴いたことある!」となるはず。
サザン?
Bye Bye My Love だろうよ #southenallstars— ウヰスキー酒場 STARMAN 佐々木 亮 (@akira_starman) January 22, 2020
義兄と飲んで最高の気分だし、サザンオールスターズを聴いて帰る。
「Bye Bye My Love (U are the one)」は最高の名曲。いいもんだよ。To me!— ワタナベ タカヒロ (@isami1864) January 20, 2020
というわけで退勤です。今日の退勤ソングはサザンの「BYE BYE MY LOVE」です。どんな脳みそしてればこんな歌詞が思いつくんだってくらい歌詞がイイです。他も全部いいんですけど。
— あおき&愛 ホールディングス (@HD_aoki) July 10, 2018
サザン「Bye Bye My Love(U are the one)」は小さい時から聴いてきましたが、懐かしくて名曲すぎて感動してる。
湘南に行く際に逗葉新道でドライブしながら聴きたい。#どこで何を聴きたいかシリーズ— ユーダーメーダー 若葉 (@wakaba19951007) October 13, 2017
【2位】「ミス・ブランニュー・デイ」/収録アルバム「人気者で行こう」 1984年リリース
サザンの昔の曲を知らないという若い世代に是非聴いてもらいたい曲。とにかくかっこいいんだよ。語彙力が無くて良さを説明出来ないから、とにかく一度聴いてみて欲しい。
伝説の渋谷ゲリラLIVE Part1
サザンオールスターズ
ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) pic.twitter.com/Yeyv8x3oc1— KEISUKE (@saskeisuke0226) January 21, 2020
この曲、誰がアレンジしたんだろ??センス良さの固まりでしかない。当時このアレンジをしたセンスすごすぎ https://t.co/EApRyf3SVP
— フジサワさん (@8848_fujisawa) January 21, 2020
久しぶりに聴いたらミス・ブランニュー・デイってめちゃくちゃカッコいい
メロディラインもベースラインもビートもコーラスも痺れる pic.twitter.com/7g7yP0oYBo— ✩⃝✪ぴとぴと✪✩⃝ (@Give_Me_5_Five) January 17, 2020
サザンで1曲だけ選べと言われたら、この曲かもしれない。
おすすめの曲… ミス・ブランニュー・デイ(MISS BRAND-NEW DAY) by サザンオールスターズhttps://t.co/aX9qKmV3wq— うおざおとこ♓️LLR9 2/7 (@uozaotoko) December 20, 2019