目次
契約者情報を入力する
▼次に「契約者情報」の入力画面に移ります。「 ⃰ 」マークの付いている所は入力必須ですので、忘れずに入力しましょう。
▼住所は、先ほどアップロードした身分証に記載されている通りに入力してください。少しでも間違っていると入力不備で最初からやり直しになるので注意です。全て入力したら「次へ進む」をクリック。
電話番号を選ぶ
▼「電話番号の選択」画面に切り替わります。今回は、新規申し込みなので新しい電話番号を選択します。候補の番号が3つ表示されるので、その中から好きな番号を選び、「この番号にする」をクリックします。
▼選んだ番号が表示されるので、間違っていないかを確認し、「次へ進む」を選択。
SIMカードのお届け先情報を入力する
▼次に「お届け先情報」に移ります。表示された住所で問題なければ、「お届け希望日」「お届け希望時間帯」「連絡可能な電話番号」を入力し、「次へ進む」をクリック。
申込内容を確認する
▼「お申込内容の確認」画面に変わります。料金や選択した電話番号、プラン内容を確認します。
▼一番下までスクロールし、「契約者情報」「お届け先情報」も確認します。それぞれの右側にある下矢印(赤枠内右)をクリックすると情報が表示されるので目を通します。ページ一番下の「お知らせメールを受け取る」にチェックが入っているので、不要であれば外します。問題なければ、「次へ進む」をクリック。
支払い方法を決める
▼「プランのお支払方法」に移ります。クレジットカードか口座振替から選びます。楽天ポイントの利用もここで選択します。
▼入力が完了したら、「次へ進む」を選択。
重要事項説明・利用規約を確認する
▼次に「重要事項説明・利用規約」の画面になります。
▼読み終えたら、「楽天モバイル重要事項説明書を確認し、同意しました。」にチェックを入れます。
▼次の重要事項説明も読み、「帯域制御のための通信に関する情報の取得、利用を確認し、同意しました。」にチェック。
▼ページ一番下の、「ご契約内容のご案内の郵送を希望する」にも一応チェックを入れます。WEB上でいつでも確認出来るみたいですが、念のため(不要の場合は、チェックを外してください。)。項目にチェックを入れたら、「同意して申し込む」をクリックします。
▼「申し込みを受付中です」という画面が表示されます。