このような意見も
一方で、このような気になるレビューも。
楽天の西友ネットスーパーずっと使いたいんだけどエリア外なんだよね、同じ市の隣の地区までは来てるのに…
隣まで来てるからもう少しで対応してくれるかな!と期待し続けて1年近く経った( ´-`)— みぃ (@46_102mii) January 21, 2020
うらやましいー✨私も楽天ユーザーなので西友楽天使いたかったのですが、うちはエリア外でした!残念😭他のネットスーパー探しますっ!
— がってぃ@37w👶 (@gatti_gatty) January 22, 2020
楽天カードではないのですが
西友のネットスーパー使ってます!
ある程度買えば送料無料になりますし
とっても助かってます〜😍
ただ自分の目で選べないので
鮮度が良くなかったり
貧相なお野菜がとどいたりして
残念な時もあります、、😑笑— さしす@2mラリホー勇者👦 (@htmtsksy) September 24, 2019
ネットスーパーdone#おうちイオン、もうちょっとサイト軽くして欲しい。
待ち長い。#西友ネットスーパー は楽天アカウントで使えるから助かる。でもイオンの方が品質いいから頻用するのです、、😂
14→16時に2社から届く。笑
西友は胸肉安いからね!笑
ゆるい #糖質制限
— sasa®育児垢🐓夫と2歳児と暮らす🐓たまに語る🐓生活用品を半分に減らす🐓加圧トレーニング中 (@sasasadays) January 21, 2020
西友のネットスーパー初めて使ってみたんだけどらくちん~。現金クレカの他に楽天ポイントでも買えるから、コンビニで楽天ポイントカード買ってチャージしとけばポチッと押して受けとるだけだ。受け取り日時指定が早めに埋まりがち?なのだけ様子見かなぁ
— kaiz (@kaiz31) January 20, 2020
結局のところどうなの?
ここまで様々な評価を見てきましたが、楽天西友ネットスーパーを利用するメリットは、価格の安さと品揃えの多さでしょう。
売れ筋商品を値下げしている「プライスロック」というキャンペーンを常時開催しており、対象品目は2,000点以上。いつも購入する商品が対象になっているので、ネットスーパーでも低価格を実感できますし、全体の商品ラインナップは12,000点以上と、品数を多く取り揃えているのも魅力の一つです。
また、楽天ポイントがザクザク貯まるシステムや、西友のプライベートブランド(みなさまのお墨付き、きほんのき)も購入出来、お得に買い物が出来る土台が整っています。
筆者は数十回と楽天西友ネットスーパーを利用していますが、残念ながら1,2回程、鮮度の悪い状態の野菜が届きました。
しかし、電話して新しいものに交換してもらっているので、個人的には結果オーライといったところでしょうか。
どの宅配サービスでも同様ですが結局のところ、自分の目で直接選んだ商品を届けてくれる訳ではなく、お店の担当スタッフに選んでもらっているので、どうしてもこういった事態は避けられないようです。(某食材週1回配達サービスも利用経験がありますが、何度か傷んだ野菜が届きました。)
▼実際に楽天西友ネットスーパーで届いた野菜やお肉などをレビューしているので、よろしければ併せてご覧ください。
お得なのは間違いない
楽天西友ネットスーパーでは、「楽天ポイント」の利用が出来るのですが、これが結構貯まりやすいので目に見えてお得を感じられることは間違いないです。
頻繁にポイントアップキャンペーンが開催されており、その日を狙って注文するだけで通常時の数倍のポイントを貯められます。
また、楽天カードやウォルマートカードで支払いをするとさらにお得になります。
▼詳細はこちらでまとめているので、よろしければご覧ください。
【楽天西友ネットスーパー超お得な支払い方法】年間約1.8万円も節約に!?ウォルマートカードがお得過ぎる!
【驚異の還元率3.5%】楽天西友ネットスーパーでの支払いを超お得にする方法【とってもかんたん】
【かんたん便利】楽天西友ネットスーパーを実際に使ってみた!①注文編【毎日安い】
まとめ
今回は、「楽天西友ネットスーパーの口コミ・評判」を徹底的に検証していきました。
価格が安く、楽天ポイントも貯まりやすい一方で、配送エリア対象外で利用出来なかった、欠品が多かった、という声もあったので、状況に分けて使い分けることをおすすめします。
筆者自身も、重たいお米や飲料水を玄関まで届けてもらっており、いつも便利に活用しています。お住まいが配送対象エリアの方は、是非利用してみてはいかがでしょうか?
▼関連記事はこちら
- 1
- 2