今回は、最初の半年間「3GB+10分間通話し放題が1,672円(税込)」で試せる「DTI SIM」についてご紹介します。
▼詳細はこちら
DTI SIMの概要
〈最低料金〉 音声SIM 1GB 1,320円(税込)~
〈かけ放題〉 10分かけ放題(おとくコール)902円(税込)
〈高速通信〉 なし
〈容量翌月繰り越し〉 あり
〈初期事務手数料〉 3,734円(税込)
〈契約期間・解約金〉 音声プランのみ、12カ月以内の解約で解約金10,780円(税込)
〈申し込み〉 WEB
〈支払方法〉 クレジットカード払いのみ
DTI SIMの特徴
DTI SIMは、20年以上に渡りインターネットプロバイダとしてサービスを提供し続けているドリーム・トレイン・インターネットが運営する格安SIMです。 長年培ってきたノウハウを活かし、2015年より格安SIM業界に進出しています。ちなみにDTIは「インターネット接続サービス安心・安全マーク推進協議会」が発行する「安心・安全マーク」を取得しており、外部機関の審査もクリアしているので、信頼のおける企業であると言えるでしょう。
DTI SIM の特徴としては、「音声プランが半年間869円引き・データ or SMSプランが半年間実質無料」となるお試しプランが利用出来るということです。
![DTI SIMのお試しプラン](http://koala-blog.com/wp-content/uploads/2020/11/s-gewigu4thgui3ruwefj.jpg)
音声通話付きSIMの場合は、「3GB+通話10分かけ放題付きプラン」がお試しプランの対象となり、通常2,541円(税込)が半年間1,672円(税込)でお得に試すことが出来ます。
また、音声通話機能が無い「3GBデータプラン」「3GBデータSMSプラン」においては、半年間の月額料金実質0円で利用することが出来るとあってかなり太っ腹です。ちなみにデータプラン・SMSプランは、最低利用期間も解約金もないので6カ月以内であれば無料で使うことが出来ます。これはかなりお得ですよね。
さらに、「DTI Club Off」という会員制の優待サービスを無料で使うことが出来るのも魅力のひとつです。
![DTI Club Off公式HP](http://koala-blog.com/wp-content/uploads/2020/11/s-gejfgiwejt324wjteijds.jpg)
DTI Club Offは株式会社リロクラブが運営する会員専用優待サービスで、例を挙げると、「映画鑑賞チケットの一般価格1,800円が1,300円に」「全国約20,000軒のホテルや旅館が最大90%割引」「全国約700か所の遊園地・テーマパークが最大75%OFFで利用」などなど、休日のレジャーで大活躍間違いなしの優待となっています。
通常、Club Offの優待利用を希望する際には、「年会費有料のクレジットカードに入会する」「株を購入して優待として使う」等の手段がありますが、一番簡単でしかも安くClub Offの優待を受けることが出来るのが、このDTI SIMの利用でしょう。
生活インフラであるスマホを使うだけで自動的にDTI Club Offの優待利用が出来るのですから、使わない手はないですよね。
▼詳細はこちら
DTI SIMの実際の通信速度
データ通信用にDTISIMを契約してみたけど値段安いのに通信速度もいい感じで出てる。
— ブイパンP (@V_pan) January 25, 2020
DTIのSIM速いのかぁ・・・うちのFlets光の遅さが悩みっちゃぁ悩みなのよね.w
— くりやま(・(ェ)・) (@shunkuriyama) November 29, 2019
DTI490円simのunlimitedモード。昼時はどうなるかな?今はまだいい感じ。 pic.twitter.com/dm793qWE
— Miyanishi Norihito (@nmiyan) October 19, 2012
キャンペーンをやらなくなったDTI SIM がなかなか安定した速度になってるんだけどこれは乗り換えてもいいのではないか?
— がおぴこ (@gaopiko) April 25, 2019
SIMの事をツイートしたのは久しぶりかもな…最近動きが少なかったから。DTI SIMは動きがまったくないけどユーザー少ないんだろうな。その分回線は混んでなくて速度は安定してるのかも。不人気で…
— 串だんご (@McKenzie_3_) February 10, 2020
DTI sim届いた。速度も良い感じですね。優秀。
— ichica@Reiji_mt (@ichica_study) April 1, 2020
- 1
- 2