▼DTI SIMは速度の低下しやすいお昼時でもそこそこ速いようです。格安SIM(MVNO)は基本的にお昼が一番遅くなるので、この数値はかなり衝撃です。
DTI SIM経過報告。
今月で無料お試し期間が終了だ。
昨日の昼の速度です。
3Mbps出るときもあるのねん(笑) pic.twitter.com/P7e85d2FVu— kazu@GRB5527 (@kazu_ep3) September 21, 2016
DTIsim
平日昼にこんだけ出てたらまあサブ回線としてはいいかな pic.twitter.com/kM4QL4bh1I— 壊死@夢風優香@ゆうかちゃ⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦⑦ (@apk_exe) January 20, 2020
DTI SIM 経過報告
久々の計測( ̄^ ̄)ゞ
昼休憩と夕方に測定してみた。
昼間はDLが低いですね。
しかしもたつくことなく
ネットは出来るレベルです。
夕方は平均9MBってところでしょうか?
全然快適です#DTI SIM pic.twitter.com/kyjEaSDP8H— kazu@GRB5527 (@kazu_ep3) May 27, 2016
昼にも強いDTI SIMと聞いていたがほんとにアプリまともに落とせそうだな
— ファンタネスト (@djyuu) February 18, 2016
DTI SIMはオンラインで手続きOK
DTI SIMは、WEBにて新規契約・MNP転入が可能となっています。
わざわざ店頭まで足を運ぶ必要もなく、24時間いつでも手続きが出来ます。
担当者に詳しく話を聞きたいという場合も、DTI SIM公式HPから無料メール相談も出来るので、まずはこちらで質問されることをおすすめします。(24時間365日受付)
また、電話で詳しく話をしたいという方向けにカスタマーサービスでの受付もあるので、こちらも利用出来ます。
〈 DTI カスタマーサービス 〉 0570-00-4740(有料) (受付時間10~17時・平日のみ、 ※IP電話、国際電話からの通話はできません。 )
まとめ
今回は、DTI SIMの概要と、実際の速度を踏まえてご紹介しました。
▼他の格安SIM(MVNO)についてもまとめていますので、よろしければ一緒にご覧ください。
▼詳細はこちら
格安SIMという言葉も定着しつつありますが、皆さんはスマホをどこのキャリアで契約していますか?大手キャリアに比べて業者の数が多く、違いが分かりにくい格安SIM(MVNO)ですが、今回は老舗プロバイダーのBIGLOBEが運営している[…]
格安SIM(MVNO)の中でも、SIM契約回線数シェアが2年連続NO.1の「IIJmio(みおふぉん) 」について、特徴や実際の回線速度を踏まえながらご紹介します。 IIJmio(みおふぉん) 公式サイトよりスクリーン[…]
昨今、格安SIMに乗り換える方は増加しており、2019年の時点で全体の18%を超えています。料金の安さが魅力の格安SIMですが、通信速度が遅いといった声も見られるのが現状です。そんな中で、速度も安定しており、大手キャリアよりも安く[…]
突然ですが、皆さんスマホはどのキャリアで契約していますか?楽天市場で有名な楽天も新たなキャリアとしてスマホ通信業に進出してきたことで、さらなる競争が予測される通信業界。現在、料金が大手キャリアよりもはるかに安くなる格安SI[…]
突然ですが、毎月の携帯代を安くしたいと思ったことありませんか?ニュースやSNSでも話題の「格安SIM」。これに切り替えるだけで、スマホ利用料金が大幅に値下がりするので大手キャリアから乗り換える方が年々増加しています。今回は[…]
- 1
- 2