目次
動画ストリーミングは?
▼YouTubeのアプリで動画を再生させても快適です。
▼シークバーを見てもらうとわかりますが、現在の再生位置から右側がずっと白くなっており、数十秒先まで読み込みが出来ています。
回線の速度が遅いと先までの読み込みに時間がかかるので、スキップや早送りすると動画の再生がストップしてイライラするのですが、Rakuten UN-LIMITの場合そのようなことはありませんでした。
音楽再生アプリは?
▼音楽ストリーミングも問題なく再生出来ます。Amazon Music Unlimitedで試してみました。
▼シークバーを左右に動かしてみても、待ち時間もなく再生出来ます。
画像の多いWEBサイトは?
重そうなサイトって何かなと考えた結果、家具ブランドのサイトを見てみることに。
▼筆者には一生縁がないであろう、”Cassina”(セレブ御用達家具ブランド)の公式サイトです。トップページから画像たっぷりで既に重そうな気配がありましたが、1~2秒程待つと全て読み込めました。
▼商品の個別ページには、解像度が高そうな写真がスライドショーで何枚も表示されていましたが、これも2~3秒程で読み込みが完了しました。
流石にWi-Fiと同じようにはいかないですが、閲覧中に遅すぎてストレス貯まるようなことはなかったので、全然許容範囲です。
折角なので、他のサイトでも検証してみます。