Rakuten UN-LIMIT(楽天回線エリア)の実際の速度は?本当にデータ使い放題?【画像の多いサイト・アプリは?】

▼先程のCassina(カッシーナ)同様、筆者とは一生無縁の超高級車”Maybach(マイバッハ)”の公式サイトも見てみます(なんでさっきから高級ブランドのページばかり見てるん?)。トップページは約1~2秒程で表示されました。


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


▼個別のページは約1秒程で表示。(ザ・ショーファーカーって感じのルックス(色が完全にア〇〇ビー〇本社屋上のアレ)。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


▼高解像度の画像が多いですが、引っかからずに読めます。(なっ、なんなんだよこのシートは。ヘッドレストも二重に付いてるし飛行機のファーストクラスかよ…。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


(エ、エアコンの吹き出し口が天井にも付いていやがる…。しかも、リアシートのモニター3枚ってどうなってんのマジで。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


▼スライドショーの最後のページには動画が付いていましたが、これもスムーズに再生。


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


(ドアノブがかなり前に付いてる??どうやって開けるんだこれ。まさかのガルウィングかな。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


▼”Player”というボタンを押してみたら、突然男性の声でスマホが喋り始めました。


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


▼何かなと思ったら、どうやらページ内の文章を読んでくれているみたいです。この再生も引っかかることなく出来ました。


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
この赤枠の部分を読んでくれた。 https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


(シャンパングラスが銀製?でピカピカやん…。ネットで似たようなの探したら出てきましたが、ドイツ製・素材がシルバー925でお値段約20万円…(ヒェッ)。しかもメルセデスのノベルティでお馴染みのあのクッションも、素材からして全然違うしめちゃくちゃ高いのが伝わるぜ…。というかこのクッションは標準装備な気が。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット


(一生の内に一度は乗ってみたい車の一つ。どう考えても自分で所有は出来ないから、(元〇OZOの前〇さん的な)セレブな知り合い作って乗せてもらうしか方法ないだろうなぁ。手間賃1万円までなら出すから誰か乗せてけろ(安すぎ)。)


Rakuten UN-LIMITで画像の多いWEBサイトを開いてみる
https://www.mercedes-benz.com/en/ よりスクリーンショット