どんなときもWiFiをネットから解約したのですが、先日、解約受付メールが届き、無事に契約解除料が発生しなかったことが確認出来たので、こちらのメールの内容についてご紹介します。
▼ここまでのどんなときもWiFi関連記事はこちら
件名:「回線契約の解除について」というメールが届く
どんなときもWiFiのお客様ページから契約解除を行った2日後、契約解除完了のメールが届きました。

一応、電話で解除料0円になっている旨を確認していたのですが、メールでもちゃんと「〈契約解除料〉0円」となっていることを確認出来たので一安心しました。
▼また、月内解約に間に合うように申請した為か、「費用などの請求はなし」と記載されています。認識がズレている可能性はありますが、恐らく来月分(2020年9月分)の利用料金も取られないということですよね?

他には、レンタル端末の返却物一覧と、返却先住所、それから解約翌月10日までに返却すること等が記載されていました。
▼返却先住所や返却物についてはこちらにまとめて記載しています。
まとめ
今回は、どんなときもWiFiの契約完了メールについてご紹介しました。
後は、端末返却完了の連絡が来ないかなー?と待っている状況なのですが、一体どうなることやら、先方の状況を考えると来ない可能性が高そうですよね。コロナ禍でただでさえ人員少ないでしょうし、解約件数が膨大になりそうなので、ぶっちゃけそこまで手が回らないんじゃないですかね。
それと、来月分の利用料金のカード請求が間違えて来ないことだけを祈ります…。進展がありましたら改めてこのブログで報告します。
▼関連記事はこちら